蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
怒らず伝える技術 今日から使えるアンガーマネジメント
|
著者名 |
安藤 俊介/監修
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113090244 | 336/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
北白石 | 4413100225 | 336/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310221955 | 336.49/オ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001105360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怒らず伝える技術 今日から使えるアンガーマネジメント |
書名ヨミ |
オコラズ ツタエル ギジュツ |
著者名 |
安藤 俊介/監修
|
著者名ヨミ |
アンドウ シュンスケ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.49
|
分類記号 |
336.49
|
ISBN |
4-8163-6121-0 |
内容紹介 |
怒りを生かすための心理トレーニング「アンガーマネジメント」を、大学の授業形式でやさしく解説。図やイラストが豊富でわかりやすい。マンガやコラムなど便利&楽しいコンテンツも充実。 |
件名 |
人間関係、怒り、話しかた |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
名将、勇将、智将…。魅力的な英傑たちの証を150種以上掲載!限定版・コラボ・「姫の印」などのバリエーションを豊富に紹介。デザインの解説から発行情報、集印帳まで。この1冊で鑑賞&収集がさらに深く楽しめる! |
(他の紹介)目次 |
織田軍 真田軍 豊臣軍 徳川軍 毛利軍 尼子軍 大友軍 上杉軍 足利軍 今川軍 浅井軍 ゆざわ御城印プロジェクト その他の印・集印帳 |
(他の紹介)著者紹介 |
小和田 哲男 1944年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。同大学院文学部研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。文学博士。公益財団法人日本城郭協会理事長。研究分野は日本中世史、特に戦国時代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ