検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

しくじり日本史ざんねんな偉人100     

著者名 小和田 哲男/監修
出版者 宝島社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012890541281/シ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013069864281/シ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2213064286281/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2019
281.04 281.04
伝記-日本 日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001436668
書誌種別 図書
書名 しくじり日本史ざんねんな偉人100     
書名ヨミ シクジリ ニホンシ ザンネン ナ イジン ヒャク 
著者名 小和田 哲男/監修
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 宝島社
出版年月 2019.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-8002-9972-7
内容紹介 国書を盗まれた使者、怪しげな僧侶に皇位を譲ろうとした天皇、異国で出世するも帰国できずホームシックに泣いた官僚、負け戦でうんこをもらした将軍…。仮説や伝承をもとに日本史に登場する偉人の「しくじり」を紹介する。
件名 伝記-日本、日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 馬上で脱糞して、これは味噌だと言い張った徳川家康。妻に浮気され、さらにその愛人に殺された安倍晴明。実は船が苦手だった“海軍の父”、勝海舟などなど、偉人たちにも、誰にも言えない失敗や弱点があった!そんな偉人の隠したい過去を全部ばらします!
(他の紹介)目次 第1章 古代・飛鳥時代(天照大神 勘違いでスサノオと一触即発
建御名方神 国譲りに反対し、腕をもぎ取られた ほか)
第2章 奈良・平安時代(元明天皇 夫も息子も早世してしまった女帝
聖武天皇 大仏築造で国の金庫はからっぽに ほか)
第3章 鎌倉から戦国時代(西行 不倫の恋に破れて旅に出た歌人
源義経 戦のうまい絶世の美男子は本当!? ほか)
第4章 江戸時代(前田利常 家臣に鼻毛を注意されたバカ殿様
大久保長安 がめつすぎて家康の死後断絶 ほか)
第5章 明治時代以降(大隈重信 超負けず嫌いの頑固ジジイ
南方熊楠 ケンカ相手にゲロを吐く変人 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年、静岡市に生まれる。1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。2009年3月、静岡大学を定年退職。静岡大学名誉教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。