蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181089368 | 780.1/ヘ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エイプリル・ヘニング ポール・ディメオ 児島 修
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001770934 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ドーピングの歴史 なぜ終わらないのか、どうすればなくせるのか |
| 書名ヨミ |
ドーピング ノ レキシ |
| 著者名 |
エイプリル・ヘニング/著
|
| 著者名ヨミ |
エイプリル ヘニング |
| 著者名 |
ポール・ディメオ/著 |
| 著者名ヨミ |
ポール ディメオ |
| 著者名 |
児島 修/訳 |
| 著者名ヨミ |
コジマ オサム |
| 出版者 |
青土社
|
| 出版年月 |
2023.6 |
| ページ数 |
275,2p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
780.19
|
| 分類記号 |
780.19
|
| ISBN |
4-7917-7560-6 |
| 内容紹介 |
ドーピングにつきまとうスキャンダラスなイメージは、世界アンチ・ドーピング機構の独占的な権力やアスリートの窮状を覆い隠している。現行の防止策の限界を指摘し、センセーショナルに語られてきた逸話を丹念に洗い直す。 |
| 著者紹介 |
スコットランド、スターリング大学講師。専門はスポーツ科学。 |
| 件名 |
ドーピング-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ドーピングの歴史は近代スポーツの誕生とともに始まった。オリンピックでの「死亡事故」、ステロイドの流行、有名選手の醜聞、国家ぐるみのドーピング―。しかしドーピングにつきまとうスキャンダラスなイメージは、世界アンチ・ドーピング機構の独占的な権力やアスリートの置かれた窮状を覆い隠している。現行の防止策の限界を指摘し、センセーショナルに語られてきた逸話を丹念に洗い直す。ドーピング史の決定版。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 近代スポーツにおけるドーピングとアンチ・ドーピングの起源 第2章 覚醒剤とステロイド 第3章 ドーピング検査の始まり 第4章 ドーピング、流行病となる 第5章 無邪気な時代の終わり 第6章 スキャンダルに立ち向かう 第7章 新たなアプローチ 第8章 問題と提言 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ヘニング,エイプリル スコットランド、スターリング大学講師。専門はスポーツ科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ディメオ,ポール スコットランド、スターリング大学准教授。専門はスポーツ科学(特にアンチドーピング)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 児島 修 英日翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ