検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

総支配人の教科書 ホテルマネジメントの要諦    

著者名 福永 健司/著
出版者 オータパブリケイションズ
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310398852689.8/フ/2階図書室WORK-487一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
689.8 689.8
旅館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001735947
書誌種別 図書
書名 総支配人の教科書 ホテルマネジメントの要諦    
書名ヨミ ソウシハイニン ノ キョウカショ 
著者名 福永 健司/著
著者名ヨミ フクナガ ケンジ
出版者 オータパブリケイションズ
出版年月 2022.12
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 689.8
分類記号 689.8
ISBN 4-903721-95-8
内容紹介 百戦錬磨のグローバルホテリエが、現役ホテル総支配人と総支配人志望者に向け、ホテル運営の舵取りに不可欠な<Warm Heart>と<Cool Head>を体系化。自身の経験と、職務遂行に必要な事項を紹介する。
件名 旅館
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ホテリエが進む険しい道を明るく照らしたい」ホテルの総支配人は、組織の長であり、ドライバーです。そこに経験の多寡は関係がなく、「新米だからできない、分からない」という言い訳はできません。また、誰に教えを乞うこともできません。たとえ知識や経験が不足していたとしても、就任後は一刻も早く“本物”の総支配人にならなければいけないのです。本書は、そんなホテリエの不安を軽減するために生まれたガイドブックであり、現役ホテル総支配人および総支配人志望者のための教科書です。
(他の紹介)目次 第1章 ウォームハート
第2章 クールヘッド
第3章 総支配人の職務記述書
第4章 総支配人 最初の一〇〇日
第5章 総支配人の三六五日
第6章 ミーティング
第7章 レポーティング
第8章 危機管理
第9章 総支配人のコンピテンシー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。