蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012733758 | 837/ウ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000032855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気持ちが伝わる英会話のルールとマナー ビジネスいらすとれいてっど |
書名ヨミ |
キモチ ガ ツタワル エイカイワ ノ ルール ト マナー |
著者名 |
上野 陽子/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヨウコ |
著者名 |
イチカワ エリ/絵 |
著者名ヨミ |
イチカワ エリ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
837.8
|
分類記号 |
837.8
|
ISBN |
4-534-04383-2 |
内容紹介 |
日常生活で使う身のまわりのものから、さまざまな感情表現、ビジネスシーンでの会話、日本文化の説明まで、「使える」「知っておきたい」英語のフレーズや単語をイラストとともに紹介する。 |
著者紹介 |
エディター・翻訳家。ボストン大学コミュニケーション学部修士課程でジャーナリズムを専攻し、通信社・出版社を経てフリーランスに。著書に「らくらく英文E‐mail 137」など。 |
件名 |
英語-会話 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「教え方を知らない教員」が8割。鈍感教員、学ばない教員、学べない教員、コミュニケーション不全教員、理念欠如型教員―「残念な教員」を量産する学校教育現場の「失敗のしくみ」を踏まえ、過去の教育実践の蓄積と著者自身の取り組みをベースに、未熟練教員と生徒を共に成長させる方法を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 教育現場の実状 第2章 教師の技術 第3章 教育現場における「評価」 第4章 教員の成長 第5章 授業について 第6章 教員が技術を身に付ける順序 第7章 身に付けてほしい3つの力 |
内容細目表
前のページへ