検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

医療記者のダイエット 最新科学を武器に40キロやせた    

著者名 朽木 誠一郎/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013258697493.1/ク/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013116964493.1/ク/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.125 493.125
肥満症 瘦身法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001486299
書誌種別 図書
書名 医療記者のダイエット 最新科学を武器に40キロやせた    
書名ヨミ イリョウ キシャ ノ ダイエット 
著者名 朽木 誠一郎/著
著者名ヨミ クチキ セイイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 493.125
分類記号 493.125
ISBN 4-04-108876-0
内容紹介 成功するダイエットに必要なのは、意志の強弱によらずやせていくような環境をつくること。変えるべきは、生活です。重度肥満だった医療記者が、合計40キロのダイエットに成功するまでを日記形式で振り返ります。
著者紹介 1986年生まれ。茨城県出身。群馬大学医学部医学科卒。朝日新聞withnews副編集長・同医療記者。著書に「健康を食い物にするメディアたち」がある。
件名 肥満症、瘦身法
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 スマホアプリ、Fitbit、体組成計、糖質制限、運動報告部―自宅でできる!やせるための答えは“環境”だった。専門家に取材し、自ら実践した全記録。
(他の紹介)目次 第1章 どうしてやせなきゃいけないの?(そうだ、仕事にしてしまおう
人が「変わる」には ほか)
第2章 「セオリー」どおりやってみる(おにぎり、ゆで卵、サラダ
ウォーキングは短時間でも毎日やる ほか)
第3章 ダイエットを「ハック」せよ(スマホで簡単セルフマネジメント
「カロリー制限」もう限界 ほか)
第4章 “ダイエット”に騙されないために(ダイエットは借金返済に似ている
「トクホ」なら大丈夫? ほか)
第5章 「肥満の沼」から這い上がる(ダイエットをPMしよう
つじつまの合わせ方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 朽木 誠一郎
 1986年生まれ、茨城県出身。朝日新聞withnews副編集長・同医療記者。群馬大学医学部医学科卒。2014年メディア運営企業に入社、有限会社ノオトを経て2017年にネットの報道機関へ。医療報道部門の立ち上げに従事し、「医療記者」としての活動を開始。2019年に朝日新聞社に転職、2020年3月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。