検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

この声が聞こえますか  障がいのある子の放課後実態調査団調査報告書    

著者名 松本 伊智朗/編著   佐藤 満/編著   二通 諭/編著
出版者 “いきいき”障がいのある子の放課後を考える会
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115875783KR378/コ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115875791K378/コ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大嶋 信頼
2019
146.8 146.8
カウンセリング 収納

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001357703
書誌種別 図書
書名 この声が聞こえますか  障がいのある子の放課後実態調査団調査報告書    
書名ヨミ コノ コエ ガ キコエ マスカ 
著者名 松本 伊智朗/編著
著者名ヨミ マツモト イチロウ
著者名 佐藤 満/編著
著者名ヨミ サトウ ミツル
著者名 二通 諭/編著
著者名ヨミ ニツウ サトシ
版表示 新装版
出版者 “いきいき”障がいのある子の放課後を考える会
出版年月 2002.2
ページ数 233p
大きさ 21cm
分類記号 378
分類記号 378
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 部屋と心のゴチャゴチャが消える!大人気心理カウンセラーの、毎日がラクになる25の整理術。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、あなたは片づけられない?(部屋が片づかないのは脳のバランスに問題があった
自己免疫が暴走すると部屋も散らかったまま ほか)
第2章 片づけられる自分に変わる方法(自分を責めずに尊敬すれば部屋は片づく
ダメ出しをやめるだけで片づけが楽しくなる ほか)
第3章 大嶋式ラクラク片づけメソッド(口癖を使って部屋をきれいにする
「片づけなければ」の思い込みをやめてみる ほか)
第4章 片づけで人生はこんなにも輝く(片づけで過去が変わり、人間関係も変わる
片づけができるとチャンスを逃さなくなる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。