機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いのちの小さな声を聴け 全4-4 拡大写本(大きい字の本)    

著者名 水上 勉/著   灰谷 健次郎/著
出版者 かわずの会
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110551157O915.6/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011817885O915/ミ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土社編集部
2014
778.09 778.09
東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代 古地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000774721
書誌種別 図書
書名 いのちの小さな声を聴け 全4-4 拡大写本(大きい字の本)    
書名ヨミ イノチ ノ チイサナ コエ オ キケ 
著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
著者名 灰谷 健次郎/著
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 かわずの会
出版年月 1992.7
ページ数 0198
大きさ 26*19
分類記号 915.6
分類記号 915.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸城、日本橋、神田、浅草、新宿…、昔の街をたどり、江戸・東京を深く知る!現在の地図情報入りで、土地勘がつかみやすい!歩ける縮尺の古地図には、現代の地図も掲載!
(他の紹介)目次 序章(江戸の地図)
第1章 古地図でたどる江戸の町づくり(江戸を造る
大江戸八百八町 ほか)
第2章 古地図で読みとく江戸の暮らし(江戸の防犯
江戸の自治 ほか)
第3章 古地図でわかる江戸城のつくり(城のしくみ)
第4章 古地図で楽しむ江戸の娯楽(江戸の色町
江戸の観劇 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 博文
 1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了。文学博士。東京大学史料編纂所教授。1992年、『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社、のち講談社学術文庫)で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。著書多数。また、NHK Eテレ『知恵泉』『ラジオ深夜便』、BS11『尾上松也の古地図で謎解き』などに多数出演。NHKBS時代劇『雲霧仁左衛門』などの時代考証も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。