蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117027094 | R763.9/フ/ | 2階図書室 | 129A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600331065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
標準PCミュージック用語事典 DTM専門用語を詳しく解説したコンピュータ・ミュージック事典の決定版 |
書名ヨミ |
ヒョウジュン ピーシー ミュージック ヨウゴ ジテン |
著者名 |
藤井 浩/共著
|
著者名ヨミ |
フジイ コウ |
著者名 |
市川 信昭/共著 |
著者名ヨミ |
イチカワ ノブアキ |
出版者 |
ドレミ楽譜出版社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
763.9
|
分類記号 |
763.93
|
ISBN |
4-285-10670-1 |
内容紹介 |
あらゆるジャンルの最新コンピュータ・ミュージック用語を、平易な解説付きで収載した用語事典。IT関連、DTM、HDRなどの最新テクノロジー用語にも完全対応。音楽作成ソフト、各種アプリケーションも豊富に掲載する。 |
件名 |
デスクトップミュージック-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
忙しいパパママにはできないジイバアの子育て。孫に愛されパパママにも感謝される知恵とは何?孫に本を読むときは余計な教訓はつけない。育児の支援はほどほどに。大きい孫とのメールやSNSの交流はストレスにならない範囲で。パパママへの経済支援は最小限に―。さあ、ジイバアの出番です! |
(他の紹介)目次 |
1章 ジイバアも幸せにする「孫の力」(孫の持つ「不思議な力」に注目してみましょう ジイバアだからこそ見える子どもの素晴らしさをパパママに語ろう ほか) 2章 「年寄りっ子は三文安くていい」孫育ての楽しさ(「年寄りっ子は三文安」くて、ちょうどいいんです ジイバアの力を生かして、「地域の教育力」の復活に一役買いましょう ほか) 3章 こんなときこそ、孫育て「ジイバアの出番」(忙しいパパママにできない、ジイバア流・子育て作戦があります ジイバアの家や部屋は、孫にとって「冒険・体験」のいい場所です ほか) 4章 ジイバアだから打ち明けられる「孫の悩み」もある(孫がジイバアになつき過ぎたら、パパママの前ではちょっと距離を パパママに内緒の「かわいい秘密」は、決して裏切らないで ほか) 5章 孫と楽しく付き合い、「パパママにも感謝される」知恵(孫付き合いには予備知識も必要、でも「ジイバアらしさ」を失わないで 孫へのプレゼント、ときにはジイバアの視点を活かして ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
尾木 直樹 1947年生まれ。教育評論家。中学、高校の国語教師を二十二年間務めた後、大学教員に転身して二十二年教壇に立つ。法政大学教授を経て、特任教授。臨床教育研究所「虹」所長として教育・子育てに関する調査・研究、評論活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ