検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

貧困専業主婦   新潮選書  

著者名 周 燕飛/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180535080367.3/シ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213145082367/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
367.3 367.3
主婦 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001398911
書誌種別 図書
書名 貧困専業主婦   新潮選書  
書名ヨミ ヒンコン センギョウ シュフ 
著者名 周 燕飛/著
著者名ヨミ シュウ エンピ
出版者 新潮社
出版年月 2019.7
ページ数 202p
大きさ 20cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-10-603844-0
内容紹介 月100円のPTA会費も渋る…。勝ち組の象徴と思われていた専業主婦の8人に1人が貧困に直面している。なぜ彼女らは、自ら働かない道を選択をしているのか? 克明な調査をもとに研究者が分析した衝撃のレポート。
著者紹介 1975年中国生まれ。労働政策研究・研修機構主任研究員。大阪大学国際公共政策博士。専門は労働経済学、社会保障論。「母子世帯のワーク・ライフと経済的自立」で労働関係図書優秀賞を受賞。
件名 主婦、貧困
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 憧れだったはずなのに…。この新たな格差はなぜ生まれたのか?「100グラム58円の豚肉をまとめ買いするために自転車で30分走る」「月100円の幼稚園のPTA会費をしぶる」「友だちから家庭菜園の野菜をもらう」―勝ち組の象徴とも思われていた専業主婦の8人に1人が貧困に直面している。なぜ彼女らは、自ら働かない道を選択しているのか?克明な調査をもとに研究者が分析した衝撃のレポート。
(他の紹介)目次 第1章 ルーツ
第2章 行き詰り
第3章 貧困
第4章 格差
第5章 ズレ
第6章 幸せ
第7章 理由
第8章 罠
第9章 第三の道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。