蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
本をどう読むか 幸せになる読書術 ポプラ新書
|
著者名 |
岸見 一郎/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012927980 | 019/キ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513736305 | 019/キ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
山の手 | 7013127050 | 019/キ/ | 新書 | 40 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001351412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本をどう読むか 幸せになる読書術 ポプラ新書 |
書名ヨミ |
ホン オ ドウ ヨムカ |
著者名 |
岸見 一郎/著
|
著者名ヨミ |
キシミ イチロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
019.12
|
分類記号 |
019.12
|
ISBN |
4-591-16233-0 |
内容紹介 |
哲学書から、小説、アウトプット法、アドラー心理学まで。ベストセラー「嫌われる勇気」の著者が、「読書」と「人生」について考えた読書論。人生を幸福にする本の読み方、選び方がわかる。 |
著者紹介 |
1956年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問。著書に「生きづらさからの脱却」「幸福の哲学」など。 |
件名 |
読書法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「本を読むことで間違いなく幸せな人生を送ってこられた」「読書は何にも代え難い人生の喜び、楽しみである」。学生時代からの濃密な読書体験をもとに、ベストセラー著者が初めて語った「本と人生」について。「本」との関わり方、「人生」との向き合い方が変わる、著者渾身の書き下ろし。現代の哲学者が明かす読書法のすべて!人生を幸福にする、本の読み方、選び方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ本を読むのか 第2章 本との出会い 第3章 本はどう読めばいいのか 第4章 読書の悩み 第5章 本で外国語を学ぶ 第6章 インプットからアウトプットへ |
(他の紹介)著者紹介 |
岸見 一郎 哲学者。1956年京都府生まれ。日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。専門の哲学と並行して、1989年からアドラー心理学を研究。精力的に執筆・講演活動を行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ