山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

すぐ描けるまんがキャラクターデッサンシチュエーション別描き分けテクニック     

著者名 藤井 英俊/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013395757726/ス/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸見 一郎
2019
019.12 019.12
読書法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001627114
書誌種別 図書
著者名 藤井 英俊/監修
著者名ヨミ フジイ エイシュン
出版者 日本文芸社
出版年月 2021.11
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-537-21933-3
分類記号 726.107
分類記号 726.107
書名 すぐ描けるまんがキャラクターデッサンシチュエーション別描き分けテクニック     
書名ヨミ スグ カケル マンガ キャラクター デッサン シチュエーションベツ カキワケ テクニック 
内容紹介 魅力的なキャラクターを描くには? 「顔」「全身」「キャラクターの特徴づけ」といったテーマ別に、作例を掲載して、描き方を解説。家や学校といったまんがでよく見かけるシーン70場面の描き方のコツも伝授する。
著者紹介 1974年生まれ。イラストレーター。TRPGやカードゲームのイラスト制作、小説の挿絵や漫画制作など、幅広く活動。
件名1 漫画-技法

(他の紹介)内容紹介 「本を読むことで間違いなく幸せな人生を送ってこられた」「読書は何にも代え難い人生の喜び、楽しみである」。学生時代からの濃密な読書体験をもとに、ベストセラー著者が初めて語った「本と人生」について。「本」との関わり方、「人生」との向き合い方が変わる、著者渾身の書き下ろし。現代の哲学者が明かす読書法のすべて!人生を幸福にする、本の読み方、選び方。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ本を読むのか
第2章 本との出会い
第3章 本はどう読めばいいのか
第4章 読書の悩み
第5章 本で外国語を学ぶ
第6章 インプットからアウトプットへ
(他の紹介)著者紹介 岸見 一郎
 哲学者。1956年京都府生まれ。日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。専門の哲学と並行して、1989年からアドラー心理学を研究。精力的に執筆・講演活動を行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。