山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

アンネ・フランク その15年の生涯    

著者名 黒川 万千代/著
出版者 合同出版
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012687077289/フ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012644687289/フ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
3 星置9311888920289/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
289.3 289.3
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000183946
書誌種別 図書
書名 アンネ・フランク その15年の生涯    
書名ヨミ アンネ フランク 
著者名 黒川 万千代/著
著者名ヨミ クロカワ マチヨ
出版者 合同出版
出版年月 2009.8
ページ数 167p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-7726-0463-5
内容紹介 アンネ・フランクと同じ年に生まれ、広島で被爆し、戦後その体験を世界に伝え歩くとともに、アンネと、ナチスによるホロコーストを研究してきた著者が描く、アンネの生涯と戦争の現実。
著者紹介 1929年東京都生まれ。法政大学卒業。45年8月、広島で被爆。さまざまな平和運動にかかわる。NPO法人ホロコースト教育資料センター副理事長。著書に「鳩の使いの旅」など。
個人件名 Frank Anne
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時は未来。時間旅行ができるバスに乗って、ケンジの愛犬Takaとともにふたたびタイムワープしてしまったエマとケンジ。やってきたのは室町時代。ところが着いた早々、Takaがさらわれてしまった!手がかりは「金ピカの建物」?行く先々で、現在の日本文化の基礎となった室町文化を学ぶ2人。Takaを取り戻し、もとの時代に帰れるだろうか?小学校低学年からオススメ!
(他の紹介)目次 1章 室町時代に飛んじゃった!
2章 Taka、さらわれる!
3章 絶対王者・足利義満
4章 京でがっぽり大もうけ!
5章 Takaを救いに金ピカへ!
6章 あ、あの周建くんが…?
7章 なぜ京が焼け野原に?
8章 首輪を捜しに銀閣へ
9章 Taka、タカと会う
10章 村を救え!
(他の紹介)著者紹介 イセケヌ
 マンガ家・イラストレーターとして幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 敦
 多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師。歴史研究家として、テレビ番組をはじめ、さまざまなメディアで日本史の楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。