蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410400838 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
ふしこ | 3213180403 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001333019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冒険!発見!大迷路魔法の王国 |
書名ヨミ |
ボウケン ハッケン ダイメイロ マホウ ノ オウコク |
著者名 |
原 裕朗/作・絵
|
著者名ヨミ |
ハラ ヒロアキ |
著者名 |
バースデイ/作・絵 |
著者名ヨミ |
バースデイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-591-16068-8 |
内容紹介 |
魔法の王国の千年祭を祝う式典の招待状を各国の王に届けるのが今回のミッション。さあ、ドラゴンと一緒に旅立とう! 迷路+さがし絵の絵本。見返しとジャケットそでに問題あり。切り取って組み立てる暗黒竜の立体迷路付き。 |
著者紹介 |
オリジナルのキャラクターや世界観を生み出すクリエイター集団、株式会社バースデイ代表。 |
件名 |
迷路 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代社会を生き抜くための25の思考法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本思想の黎明期(空海 道元 親鸞 吉田兼好 世阿弥) 第2章 日本の近世の葛藤(山本常朝 荻生徂徠 本居宣長 安藤昌益 二宮尊徳) 第3章 日本の近代の幕開け(横井小楠 吉田松陰 福沢諭吉 新渡戸稲造 内村鑑三) 第4章 「日本哲学」の始まり(西周 西田幾多郎 九鬼周造 三木清 和辻哲郎) 第5章 世界における日本思想の独自性(北一輝 鈴木大拙 柳田國男 丸山眞男 吉本隆明) |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 仁志 1970年、京都市生まれ。哲学者・山口大学国際総合科学部准教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。大学で新しいグローバル教育を牽引する傍ら、商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。また、テレビをはじめ各種メディアにて哲学の普及にも努めている。専門は公共哲学。最近は、主に海外で日本思想に関する研究発表を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ