検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

原爆を落とした男たち マッド・サイエンティストとトルーマン大統領    

著者名 本多 巍耀/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119747491209.7/ホ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
209.74 209.74
Truman Harry S. 世界大戦(第二次) 原子爆弾 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000985592
書誌種別 図書
書名 原爆を落とした男たち マッド・サイエンティストとトルーマン大統領    
書名ヨミ ゲンバク オ オトシタ オトコタチ 
著者名 本多 巍耀/著
著者名ヨミ ホンダ タカアキ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2015.10
ページ数 363p
大きさ 21cm
分類記号 209.74
分類記号 209.74
ISBN 4-8295-0660-8
内容紹介 科学者の「狂気」、政治家の駆け引き、B-29エノラ・ゲイ搭乗員たちの「恐怖」…。“原爆投下は戦争終結を早め、米兵だけでなく多くの日本人の命を救った”という戦後の原爆神話のウソをあばいた、迫真のノンフィクション。
著者紹介 1945年神奈川県生まれ。東京理科大学理学部卒業。富士通株式会社入社、2005年定年退職。日本防衛学会会員、戦略研究学会会員。著書に「皇帝たちの夏」「消えた帝国」など。
件名 世界大戦(第二次)、原子爆弾、科学者
個人件名 Truman Harry S.
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “原爆投下は戦争終結を早め、米兵だけでなく多くの日本人の命を救った”という戦後の原爆神話のウソをあばいた迫真のノンフィクション。原爆の開発から投下までの、科学者の「狂気」、投下地点をめぐる政治家の駆け引き、B‐29エノラ・ゲイ搭乗員たちの「恐怖」…
(他の紹介)目次 第1章 昇格大統領トルーマン(大統領に明かされた原爆開発の秘密
ハリー・トルーマンの半生)
第2章 ロス・アラモス原爆研究所(イーストパレス通り一〇九番地・サンタフェ
IBM601型パンチカードシステム ほか)
第3章 ポツダム会談(米ソ亀裂の発端となったアメリカ兵捕虜
モロト外相に放ったトルーマンのワンツーパンチ ほか)
第4章 玉音放送までの四週間(スターリンの子守歌(近衛公爵特使派遣)
チャーチル、表舞台を去る ほか)
(他の紹介)著者紹介 本多 巍耀
 1945年神奈川県生まれ。東京理科大学理学部卒業。富士通株式会社入社(流通業関連営業部門配属)、2005年定年退職。現在は日本防衛学会会員、戦略研究学会会員、日本尊厳死協会終身会員、日独協会会員、文化日独コミュニティー会員、日本・トルコ協会会員、日米協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。