検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

超シンプルライフで健康生活 カラダとココロに効く暮らし方    

著者名 斎藤 道雄/著
出版者 黎明書房
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213071078159/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311969528159/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 道雄
2015
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000976641
書誌種別 図書
書名 超シンプルライフで健康生活 カラダとココロに効く暮らし方    
書名ヨミ チョウ シンプル ライフ デ ケンコウ セイカツ 
著者名 斎藤 道雄/著
著者名ヨミ サイトウ ミチオ
出版者 黎明書房
出版年月 2015.9
ページ数 91p
大きさ 21cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-654-07641-3
内容紹介 エレベーターをやめて階段にしてみる。掃除機をやめてほうきにしてみる。自分で料理したものを食べてみる。携帯電話をやめてみる…。カリスマ体操講師が自ら実践する、体も心も元気になる超シンプルな暮らし方を紹介。
著者紹介 体操講師、ムーブメントクリエイター。クオリティ・オブ・ライフ・ラボラトリー主宰。著書に「椅子に腰かけたままでできるシニアのための筋力アップトレーニング」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エレベーターより階段を使う、車より自転車で移動する、掃除機をやめてほうきとちりとりで掃除する、テレビ・エアコン・携帯電話などをなくして必要最低限のものしか持たない―そんな、体を自然に動かし、心に余裕をもたらす暮らしこそ、健康でハッピーに生きる一番の秘訣!カリスマ体操講師が自ら実践する、体も心も元気になる超シンプルな暮らし方を紹介。
(他の紹介)目次 超シンプルライフで体を使う(エレベーターをやめて階段にしてみる
トイレのマットをなくしてみる ほか)
超シンプルライフで頭を使う(勇気を出してストックをなくしてみる
なぜ体を動かすのはいいかを考えてみる ほか)
超シンプルライフで快適に暮らす(いさぎよくあきらめてみる
あえて不便なほうを選んでみる ほか)
超シンプルライフで心を癒す(キッチンをピカピカに磨いてみる
ちょっとだけ早起きしてみる ほか)
超シンプルライフで心身が元気になる(ありがとうを口に出してみる
お気に入りの服を着てみる ほか)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 道雄
 体操講師、ムーブメントクリエイター。クオリティ・オブ・ライフ・ラボラトリー主宰。まるで魔法をかけたようにシニアのからだを動かす「体操支援のプロ」として活躍。自立するシニアだけではなく、「要支援シニアにこそ体操支援の専門家が必要」とし、多くの介護施設で定期的に体操支援を実践中。言葉がもつ不思議な力を研究し、相手のからだだけではなく気持ちや心に働きかける「斎藤流体操支援法」を編み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。