検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

16歳からのライフシフト     

著者名 リンダ・グラットン/著   アンドリュー・スコット/著   宮田 純也/監修   未来の先生フォーラム/監修
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181113051S159/グ/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4013357258159/グ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001788977
書誌種別 図書
書名 16歳からのライフシフト     
書名ヨミ ジュウロクサイ カラ ノ ライフ シフト 
著者名 リンダ・グラットン/著
著者名ヨミ リンダ グラットン
著者名 アンドリュー・スコット/著
著者名ヨミ アンドリュー スコット
著者名 宮田 純也/監修
著者名ヨミ ミヤタ ナオヤ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.8
ページ数 11,230p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-492-04738-5
内容紹介 「人生100年時代の人生戦略」としてベストセラーとなった「LIFE SHIFT」をもとに、高校生に向けて進路や将来の人生を考えていく上で役立つ部分を、わかりやすくまとめる。書き込み式のページあり。
著者紹介 ロンドン・ビジネス・スクール経営学教授。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生100年時代、生き方と学び方が根本的に変わる!自分らしい人生を描くための一冊。何度でも何にでも変身できる!キャリアや人生を設計するための手助けとなる「問い」も掲載。
(他の紹介)目次 第1章 人生100年時代で何が変わるのか
第2章 長寿という贈り物
第3章 学校・仕事・退職後引退生活という人生モデルはこれからどうなるの?
第4章 機械化・AI後の働き方とは?
第5章 お金で買えない物って?
第6章 自分の可能性を広げる
第7章 人生の選択肢の多様化
第8章 これからの自分の時間の使い方
第9章 未来の人間関係
第10章 未来へ向けて前進する
(他の紹介)著者紹介 グラットン,リンダ
 ロンドン・ビジネス・スクール経営学教授。世界経済フォーラムの「新しい教育と仕事のアジェンダに関する評議会」責任者。世界で最も権威ある経営思想家ランキングであるThinkers50のトップ15にランクイン。「人生100年時代」の提唱者として2018年には「人生100年時代構想会議」のメンバーに任命された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スコット,アンドリュー
 ロンドン・ビジネス・スクール経済学教授、スタンフォード大学ロンジェビティ(長寿)センター・コンサルティング・スカラー。企業や政府機関の役員、顧問、英国予算責任局のアドバイザリーボードと英国内閣府の栄誉委員会のメンバーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮田 純也
 一般社団法人未来の先生フォーラム代表理事。早稲田大学高等学院、早稲田大学教育学部教育学科教育学専攻教育学専修卒業、早稲田大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)。日本最大級の教育イベント「未来の先生フォーラム」創設や2億7100万円の奨学金設立など、様々な教育に関する企画や新規事業を実施。株式会社未来の学校教育代表取締役などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。