検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

源信 往生極楽の教行は濁世末代の目足  ミネルヴァ日本評伝選  

著者名 小原 仁/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117173757188.4/オ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
904 904
翻訳文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600304962
書誌種別 図書
書名 源信 往生極楽の教行は濁世末代の目足  ミネルヴァ日本評伝選  
書名ヨミ ゲンシン 
著者名 小原 仁/著
著者名ヨミ オバラ ヒトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.3
ページ数 16,304,16p
大きさ 20cm
分類記号 188.42
分類記号 188.42
ISBN 4-623-04594-3
内容紹介 「往生要集」を縁として、あらゆる人々に極楽往生の方法を示した源信は、その成果を中国仏教界にも問うた。比叡山横川の地で脚下の現実を見据えながら、遠く海外に発信を試みた、意欲的で真摯な宗教家の足跡を辿る。
著者紹介 1944年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。聖心女子大学文学部教授。著書に「文人貴人の系譜」など。
個人件名 源信
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『赤毛のアン』をはじめとする名作を競訳!勝つのは作家か翻訳家か?
(他の紹介)目次 その1 ジェイン・オースティン―Pride and Prejudice/思い上がって決めつけて/結婚狂想曲
その2 レイモンド・チャンドラー―The Long Goodbye/逢えないままに/さよならは一度だけ
その3 J.D.サリンジャー―A Perfect Day For Bananafish/まるでバナナフィッシュの一日/バナナフィッシュ日和
その4 L.M.モンゴメリー―Anne of the Green Gables/少女がここに生きる/夢みるアン
その5 トルーマン・カポーティ―In Cold Blood/冷血にも
その6 エミリー・ブロンテ―Wuthering Heights/嵐が丘/嵐が丘
その7 エドガー・アラン・ポー―The Fall of the House of Usher/アッシャー家が崩れ落ちる/アッシャー館の倒壊


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。