検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

韓国における日本文学翻訳の64年     

著者名 尹 相仁/著   朴 利鎮/著   韓 程善/著   姜宇 源庸/著   李 漢正/著   舘野 晰/訳   蔡 星慧/訳
出版者 出版ニュース社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119111565910.4/カ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尹 相仁 朴 利鎮 韓 程善 姜宇 源庸 李 漢正 舘野 晰 蔡 星慧
2012
910.4 910.4
日本文学 翻訳文学 出版-韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000596877
書誌種別 図書
書名 韓国における日本文学翻訳の64年     
書名ヨミ カンコク ニ オケル ニホン ブンガク ホンヤク ノ ロクジュウヨネン 
著者名 尹 相仁/著
著者名ヨミ イン ショウジン
著者名 朴 利鎮/著
著者名ヨミ ボク リチン
著者名 韓 程善/著
著者名ヨミ カン テイゼン
出版者 出版ニュース社
出版年月 2012.10
ページ数 365p
大きさ 21cm
分類記号 910.4
分類記号 910.4
ISBN 4-7852-0145-6
内容紹介 日本文学は韓国でどのように翻訳、出版され、読まれてきたか。日本文学翻訳の歴史と現状を、研究と書誌目録などの資料で明らかにする。1945年から2009年までに韓国で出版された日本文学関連の書誌目録を掲載。
著者紹介 ソウル大学校人文大学、アジア言語文明学部教授。東京大学博士。著書に「世紀末と漱石」など。
件名 日本文学、翻訳文学、出版-韓国
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本文学は韓国で、どのように翻訳され、出版され、読まれてきたか。日本文学翻訳の歴史と現状を研究と書誌目録などの資料で明らかにする。
(他の紹介)目次 1 韓国人にとって日本文学は何であるか(時差と非対称性
日本文学と植民ヘゲモニー
他者としての日本文学
日本文学の復権
1990年以後の日本文学)
2 何が翻訳されたのか(時代別翻訳作家の現況
主要作家の翻訳回数及び出版回数
時代別、作品翻訳の状況
翻訳者の現況)
3 どのように読んだのか(時代別分析
ベストセラー及びロングセラーを中心とする分析
結論)
4 どのように翻訳したのか(「雪国」と日本文学翻訳60年
直訳風表現の様相
訳者注と文化翻訳
結論)
日本文学翻訳64年の書誌目録(散文編
韻文編)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。