蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012888503 | 902/ブ/1 | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413115134 | 902/ブ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はちけん | 7410329218 | 902/ブ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こわい話の時間です : 六年一組の…
井上 雅彦/編,…
こわい話の時間です : 部分地獄 …
井上 雅彦/編,…
ひとひら怪談 : 森にしずみ水にす…
薄禍企画/編著,…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
高く翔べ : 快商・紀伊國屋文左衛…
吉川 永青/著
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻 ケンヂ/著…
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田 雄介/編著…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
田沼と蔦重
早見 俊/著
どこかがおかしい2
佐東 みどり/著…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
5分後に意外な結末ベスト・セ…空の巻
桃戸 ハル/編・…
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
私の小さな日本文学
チェ スミン/編
宇宙墓碑 : 現代中国SFアンソロ…
顧 適/[ほか著…
翻訳小説全情報2022-2024
日外アソシエーツ…
人よ、花よ、下
今村 翔吾/著
人よ、花よ、上
今村 翔吾/著
やなせたかしの素顔 : のぶと歩ん…
伊多波 碧/著
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 : …2
森下 佳子/作,…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
世界文学全集万華鏡 : 文庫で読め…
近藤 健児/著
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
ラブレターStories
水瀬 さら/著,…
猫にご用心 : 知られざる猫文学の…
ウィリアム・ボー…
花とハーブに囲まれたイギリスの物語
寺嶋 さなえ/著
天祐は信長にあり4
岩室 忍/著
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
六つの村を越えて髭をなびかせる者
西條 奈加/著
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
熱狂的なファンを生み出す「世界観」…
イ ジヒャン/著…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
布武の果て
上田 秀人/著
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
天までのぼれ
中脇 初枝/著
戦国千手読み : 小説・本因坊算砂
堺屋 太一/著
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
児玉誉士夫 : 黒幕の昭和史
大下 英治/著
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
新編怪奇幻想の文学6
紀田 順一郎/監…
田中家の三十二万石
岩井 三四二/著
感情増幅類語辞典
アンジェラ・アッ…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
あなただけの物語のために : どう…
あさの あつこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001417366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド [1] |
書名ヨミ |
ブックマーク |
著者名 |
金原 瑞人/編
|
著者名ヨミ |
カネハラ ミズヒト |
著者名 |
三辺 律子/編 |
著者名ヨミ |
サンベ リツコ |
出版者 |
CCCメディアハウス
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
902.3
|
分類記号 |
902.3
|
ISBN |
4-484-19227-7 |
内容紹介 |
もっと海外文学を! 翻訳物って面白い! 特にお勧めの翻訳小説204冊を、翻訳者が紹介する。江國香織、町田康、村上春樹らのエッセイも収録する。『BOOKMARK』に加筆修正し書籍化。 |
著者紹介 |
1954年岡山県生まれ。法政大学教授。翻訳家。『BOOKMARK』編集・発行人。 |
件名 |
小説、翻訳文学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「もっと海外文学を!」「翻訳物っておもしろい!」読めば一生忘れられない。心にぐっとくる204冊。 |
(他の紹介)目次 |
これがお勧め、いま最強の十七冊 本に感動、映画に感激 まだファンタジー?ううん、もっとファンタジー! えっ、英語圏の本が一冊もない!? 過去の物語が未来を語る 明日が語る今日の世界 眠れない夜へ、ようこそ やっぱり新訳! 顔が好き わたしはわたし、ぼくはぼく Listen to Books! これ、忘れてない? |
(他の紹介)著者紹介 |
金原 瑞人 1954年岡山県生まれ。法政大学教授。翻訳家。「BOOKMARK」編集・発行人。80年代より新聞、書籍、雑誌などで精力的にヤングアダルト(YA)向けの書評を執筆。国内外のYA作品に対する造詣が深く、独自の視点で書かれた親しみやすい書評には定評がある。手がけた翻訳書は、550冊以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三辺 律子 東京都生まれ。翻訳家。「BOOKMARK」編集人。白百合女子大学大学院児童文化学科修士課程修了。児童書・YA作品を中心に翻訳を手がける。白百合女子大学・フェリス女学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ