検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蠟人形館の殺人   創元推理文庫  

著者名 ジョン・ディクスン・カー/著   和爾 桃子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312010139933/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
543.5 543.5
原子力発電 原子力災害 避難

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000513487
書誌種別 図書
書名 蠟人形館の殺人   創元推理文庫  
書名ヨミ ロウニンギョウカン ノ サツジン 
著者名 ジョン・ディクスン・カー/著
著者名ヨミ ジョン ディクスン カー
著者名 和爾 桃子/訳
著者名ヨミ ワニ モモコ
出版者 東京創元社
出版年月 2012.3
ページ数 321p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-488-11831-0
内容紹介 行方不明の令嬢が、他殺死体となってセーヌ河で発見された。予審判事バンコランは、彼女が最後に目撃された蠟人形館で半人半獣の怪物像に抱かれた女の死体を発見する。頽廃の都を震撼させる異様な殺人事件の真相とは…?
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の原子力政策で抜け落ちていることに、使用済み核燃料と、住民の避難の問題がある。本書には、原発事故が起きた時、迅速な避難が不可能であることが、明確に示されている。
(他の紹介)目次 第1部 避難計画の検証(福島での避難実態
防災計画と避難の考え方
避難に関する問題点
交通工学から避難を考える
これから始まる「最悪」シナリオ)
第2部 各原発の避難の分析(泊
東通
女川
福島第一・第二
東海第二 ほか)
(他の紹介)著者紹介 上岡 直見
 1953年東京都生まれ。環境経済研究所代表。技術士(化学部門)。1977年早稲田大学大学院修士課程修了。1977年〜2000年化学プラントの設計・安全性評価に従事。2002年より法政大学非常勤講師(環境政策)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。