蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
北川一成の仕事術 エイムック
|
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310244304 | 727/キ/ | 2階図書室 | ART-320 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001211908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北川一成の仕事術 エイムック |
書名ヨミ |
キタガワ イッセイ ノ シゴトジュツ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
727.021
|
分類記号 |
727.021
|
ISBN |
4-7779-4849-9 |
内容紹介 |
アーティスティックな造形力とビジネスセンス。そのどちらも兼ね備えた希有なクリエイター、北川一成の仕事術とは。デザインの裏側、マーケティングの戦略、そして北川一成をつくりあげてきたルーツに迫る。 |
個人件名 |
北川 一成 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界五大陸のセレブリティを魅了するスーパーシェフ・松久信幸。彼の原点である「すし」の、シンプルで奥深い世界を完全収録。ソフトシェルクラブロール、ニュースタイルサシミの細巻きなどNOBUスタイルのすしレシピ、決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1 ロールずし(中巻き 細巻き ほか) 2 にぎりずし(まぐろ赤身の塩〆 トロの炙り ほか) 3 ちらしずし・押しずし(昆布〆野菜のベジちらしずし 魚介の炙りずし ほか) 4 アペタイザーのすし(クリスピーライス 手まりずし ほか) 5 すし献立(コース仕立てで お弁当で) |
(他の紹介)著者紹介 |
松久 信幸 「NOBU」オーナーシェフ。1949年、埼玉県生まれ。東京・新宿の「松栄鮨」で4年間修業ののち、ペルーのリマ、アルゼンチンのブエノスアイレス、アラスカのアンカレッジなどで経験を積む。87年にロスアンジェルスのビバリーヒルズに「Matsuhisa」をオープン。92年には「Matsuhisa」の料理にほれ込んだロバート・デ・ニーロと共同経営でニューヨークに「NOBU New York City」をオープン。NOBUスタイルの料理は世界中の美食家やセレブリティを魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ