蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180687410 | 642/ロ/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
910.268 027.3 910.268 027.3
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001523768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飼いならす 世界を変えた10種の動植物 |
書名ヨミ |
カイナラス |
著者名 |
アリス・ロバーツ/著
|
著者名ヨミ |
アリス ロバーツ |
著者名 |
斉藤 隆央/訳 |
著者名ヨミ |
サイトウ タカオ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
642
|
分類記号 |
642
|
ISBN |
4-7503-5085-1 |
内容紹介 |
ヒトが動植物を手なずけたことで、文明が始まり、歴史が変わった-。考古学や最新の遺伝学の知見等も織り交ぜながら、飼いならした自然と、われわれ自身に対する責任を問い、サピエンスの原罪を鮮やかにあぶり出す。 |
著者紹介 |
1973年イギリス生まれ。人類学者。バーミンガム大学教授。テレビ番組の司会者や著作家としても知られる。著書に「アリス博士の人体メディカルツアー」「生命進化の偉大なる奇跡」など。 |
件名 |
家畜-歴史、栽培植物-歴史、人類-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 日本経済新聞 毎日新聞 |
内容細目表
前のページへ