蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
あたらしい哲学入門 なぜ人間は八本足か?
|
| 著者名 |
土屋 賢二/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118600089 | 100/ツ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012596296 | 100/ツ/ | 図書室 | 1A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4012774420 | 100/ツ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8012776087 | 100/ツ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西岡 | 5012729843 | 100/ツ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
東区民 | 3112597079 | 100/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
星置 | 9311898036 | 100/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000371538 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
土屋 賢二/著
|
| 著者名ヨミ |
ツチヤ ケンジ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2011.2 |
| ページ数 |
269p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-16-373040-0 |
| 分類記号 |
100
|
| 分類記号 |
100
|
| 書名 |
あたらしい哲学入門 なぜ人間は八本足か? |
| 書名ヨミ |
アタラシイ テツガク ニュウモン |
| 副書名 |
なぜ人間は八本足か? |
| 副書名ヨミ |
ナゼ ニンゲン ワ ハッポンアシ カ |
| 内容紹介 |
哲学がどんなものかを解説した入門書。「ロウソクの火は消えるとどこへ行くのか」「空はなぜ青いのか」など、ふつうの哲学書の中では扱われないような身近な問題を解き、哲学の核心にふれる。 |
| 著者紹介 |
1944年岡山県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。専門は哲学。著書に「教授の異常な弁解」「ツチヤの貧格」など。 |
| 件名1 |
哲学
|
| (他の紹介)内容紹介 |
ウィギンズたちが命を助けたインド人の少年ラヴィは、実は藩王国の王子だった。父王に連れられて、ヴィクトリア女王にルビーを献上しに来たのだ。父王の命を奪い、ルビーを狙うのはだれ。謎の暗殺団も絡んだ冒険のゆくえは―。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
リード,アンソニー ロンドンの名門演劇学校に学ぶ。18歳で俳優のマネージャーとなる。それ以後、広告、新聞雑誌、出版、TVプロデューサーの仕事を経た後、作家生活に入る。200を超える人気TV番組の著者権を持つ。ノンフィクション作品も手がけ、『水晶の夜事件(Kristallnacht)』では、H.H.ウインゲート賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池 央耿 1940年東京生まれ。1964年国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ