検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳を味方につける生き方 “いままでにない変化”を起こす10の方法  知的生きかた文庫  

著者名 苫米地 英人/著
出版者 三笠書房
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213117879498/ト/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苫米地 英人
2011
498.39 498.39
健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000366707
書誌種別 図書
書名 脳を味方につける生き方 “いままでにない変化”を起こす10の方法  知的生きかた文庫  
書名ヨミ ノウ オ ミカタ ニ ツケル イキカタ 
著者名 苫米地 英人/著
著者名ヨミ トマベチ ヒデト
出版者 三笠書房
出版年月 2011.2
ページ数 212p
大きさ 15cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-8379-7919-7
件名 健脳法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、あなたの人生に“ブレーキ”をかけている悪い「思考パターン」や「脳のクセ」を修正します。そして、夢の実現、仕事力の強化、人間関係の改善、ダイエットの成功、コンプレックスの解消…など、人生を次々に好転させる脳の使い方・生かし方を紹介します。
(他の紹介)目次 はじめに 頭の中が“劇的に変化”する本
1章 まずは「脳」と「心」をリセットする!
2章 「頭の中」から自分を変える、周りを変える!
3章 イメージの力で「理想の自分」に近づく!
4章 これが「夢を次々かなえる脳」のつくり方
5章 「視点」を変えれば、脳は一瞬で反応する!
6章 「好きなこと」をやるから脳は元気に働く
7章 脳が喜ぶ「リラクゼーション」&「呼吸」法
8章 仕事力アップの簡単「脳トレーニング」
9章 「すごいアイデア」を生み出す頭の使い方
10章 ここが違う―脳にいい習慣・悪い習慣
(他の紹介)著者紹介 苫米地 英人
 1959年東京都生まれ。脳機能学者、計算言語学者、認知心理学者、実業家。ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問などを務める。上智大学卒業後、三菱地所勤務を経て、フルブライト留学生としてイェール大学大学院に留学。さらにコンピューター科学分野の最高峰であるカーネギーメロン大学大学院に進学し、博士号(Ph.D.)を取得。世界初の音声通訳システムや、マッキントッシュの日本語入力ソフト「ことえり」の開発など多大な功績を上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。