蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113713671 | R520.9/キ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国土交通省住宅局建築指導課 日本建築技術者指導センター
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001254289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基本建築関係法令集 平成13年版下巻 告示編 |
書名ヨミ |
キホン ケンチク カンケイ ホウレイシュウ |
著者名 |
国土交通省住宅局建築指導課/監修
|
著者名ヨミ |
コクド コウツウショウ ジュウタクキョク ケンチク シドウカ |
著者名 |
日本建築技術者指導センター/編集 |
著者名ヨミ |
ニホン ケンチク ギジュツシャ シドウ センター |
出版者 |
霞ケ関出版社
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
546p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
520.91
|
分類記号 |
520.91
|
ISBN |
4-7604-0201-2 |
件名 |
建築-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治維新が明るく、素晴らしいものであった、という印象操作。これこそが、支配階級の仕掛けたそもそもの洗脳であった。たとえば、維新の時に内戦が始まっていたら日本は欧米に乗っ取られていた、というまことしやかな嘘。実は、外国勢力は日本の植民地化など狙っていなかったのだ!では何を狙っていたのか?現代につながる歴史の真実を抉り出すドクター苫米地の脱洗脳! |
(他の紹介)目次 |
第1章 明治維新を支えた金策(100万両の謎 毛利家の家宝 ほか) 第2章 イギリス外交(イギリスの陰謀 薩長のバックはイギリス? ほか) 第3章 外国商社(もう1人の男 フリーメイソン疑惑 ほか) 第4章 銀行(ロツジルト 銀行、初上陸 ほか) 第5章 明治維新から150年(東洋の火薬庫、朝鮮半島 岩倉使節団の謎 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
苫米地 英人 1959年、東京都生まれ。認知科学者、計算機科学者、カーネギーメロン大学博士(Ph.D)、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー。聖マウリッィオ・ラザロ騎士団ナイトグランドクロス(大十字騎士、Grand Cr.)マサチューセッツ大学コミュニケーション学部を経て上智大学外国語学部卒業後、三菱地所にて2年間勤務し、イェール大学大学院計算機科学科並びに人工知能研究所にフルブライト留学。その後、コンピュータ科学の世界最高峰として知られるカーネギーメロン大学大学院に転入。計算言語学で博士を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ