蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
図解まるわかりアルゴリズムのしくみ
|
著者名 |
増井 敏克/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
藤野 | 6213152397 | 007/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900287652 | 007/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001638553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解まるわかりアルゴリズムのしくみ |
書名ヨミ |
ズカイ マルワカリ アルゴリズム ノ シクミ |
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ トシカツ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.64
|
分類記号 |
007.64
|
ISBN |
4-7981-7160-9 |
内容紹介 |
効率のよいプログラムを作成するには、場面に合った適切なアルゴリズムを選ぶ必要がある。見開きで1つのテーマを取り上げ、アルゴリズムの基本について図を交えて解説する。手を動かして理解が深まる実習項目つき。 |
著者紹介 |
1979年奈良県生まれ。大阪府立大学大学院修了。増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。著書に「図解まるわかりセキュリティのしくみ」など。 |
件名 |
アルゴリズム |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
梅酒や梅干し、らっきょう潰け、紅しょうがなど梅仕事や季節の保存食づくりは、単純に「つくる」という作業だけにとどまらず、家族や友人と、愉しみながらつくり、おいしく味わう、心豊かな食の暮らしの風景がここにあります。 |
(他の紹介)目次 |
わたしの梅仕事(青梅でつくる 小梅でつくる 完熟梅でつくる もっと完熟梅でつくる) 梅仕事の合間に!初夏の保存食(らっきょう 新にんにく 新しょうが) |
(他の紹介)著者紹介 |
杵島 直美 料理研究家。和食、洋食、中華、エスニックとあらゆるジャンルの料理を手がけ、時代にあったメニューや調理方法を積極的に取り入れながら、料理をつくる楽しさと、家庭料理の大事さを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ