検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風景は百姓仕事がつくる     

著者名 宇根 豊/著
出版者 築地書館
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118241504610.4/ウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
610.4 610.4
農業 風景論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000256101
書誌種別 図書
書名 風景は百姓仕事がつくる     
書名ヨミ フウケイ ワ ヒャクショウ シゴト ガ ツクル 
著者名 宇根 豊/著
著者名ヨミ ウネ ユタカ
出版者 築地書館
出版年月 2010.3
ページ数 12,293p
大きさ 19cm
分類記号 610.4
分類記号 610.4
ISBN 4-8067-1396-8
内容紹介 自然環境が守られても、ありふれた村の風景が見苦しくなっているのはなぜか。百姓仕事を土台にした新しい風景のとらえ方を、「農と自然の研究所」代表である著者が、これまでの活動成果をもとに提案する。
著者紹介 1950年長崎県生まれ。福岡県農業改良普及員を経て、NPO法人「農と自然の研究所」代表理事。著書に「天地有情の農学」「国民のための百姓学」など。
件名 農業、風景論
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 風景の発見
2 風景の中の百姓仕事の発見
3 百姓仕事が守り、農業技術が壊した風景
4 「風景」と「景観」のちがい
5 風景の表現
6 永遠のただの風景
(他の紹介)著者紹介 宇根 豊
 1950年長崎県島原市生まれ。1973年より福岡県農業改良普及員。1978年水田の減農薬運動を開始。「減農薬」「ただの虫」という言葉と「虫見板」は全国に広まった。1983年減農薬米の産直に初めて取り組み、福岡県では農薬散布回数は半減し、糸島・福岡市地域では、無農薬の田は珍しくない。百姓の実践を理論化するのが役目と自覚し、表現を鍛えてきた。1989年念願かなって新規参入で百姓になる。1990年より「環境稲作」を提唱し、ただの虫に代表される田んぼの自然を思想化してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。