検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界文学は面白い。 文芸漫談で地球一周    

著者名 奥泉 光/著   いとう せいこう/著
出版者 集英社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117931543904/オ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥泉 光 いとう せいこう
2009
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000166441
書誌種別 図書
書名 世界文学は面白い。 文芸漫談で地球一周    
書名ヨミ セカイ ブンガク ワ オモシロイ 
著者名 奥泉 光/著
著者名ヨミ オクイズミ ヒカル
著者名 いとう せいこう/著
著者名ヨミ イトウ セイコウ
出版者 集英社
出版年月 2009.6
ページ数 315p
大きさ 19cm
分類記号 904
分類記号 904
ISBN 4-08-771296-4
内容紹介 カフカの「変身」は、けっこうベタなナンセンス・コント。夏目漱石の「坊ちゃん」は、ちょっと淋しい童貞小説。ドストエフスキーの「地下室の手記」の主人公は、空気読みすぎ…。9つの古典名作の「笑いのツボ」を読み解く!
著者紹介 1956年山形生まれ。国際基督教大学大学院修了。小説家。「石の来歴」で芥川賞受賞。
件名 文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の名作、笑いのツボを新発見。
(他の紹介)目次 1 カフカの『変身』はけっこうベタなナンセンス・コント
2 ゴーゴリの『外套・鼻』はいきなりハイパーモダン
3 カミュの『異邦人』は意外にイイ人
4 ポーの『モルグ街の殺人』は事件じゃなくて事故でした
5 ガルシア=マルケスの『予告された殺人の記録』は臓物小説
6 夏目漱石の『坊っちゃん』はちょっと淋しい童貞小説
7 デュラスの『愛人』にはアナコンダは出てきません
8 ドストエフスキーの『地下室の手記』の主人公は空気読みすぎ
9 魯迅の『阿Q正伝』は文学史上もっともプライドが高い男の話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。