検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ブルー・ムーン亭の秘密   Hayakawa pocket mystery books  

著者名 パトリシア・モイーズ/著   近藤 麻里子/訳
出版者 早川書房
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110894052933.7/モイ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012436683933.7/モイ/ハヤカワ12B一般図書一般貸出在庫  
3 清田5512661686933.7/モイ/図書室21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 嘉一
1978
596.21 596.21
交通事故 自動車運転者 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000847180
書誌種別 図書
書名 ブルー・ムーン亭の秘密   Hayakawa pocket mystery books  
書名ヨミ ブルー ムーンテイ ノ ヒミツ 
著者名 パトリシア・モイーズ/著
著者名ヨミ パトリシア モイーズ
著者名 近藤 麻里子/訳
著者名ヨミ コンドウ マリコ
出版者 早川書房
出版年月 1994.11
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-15-001616-X
内容紹介 身寄りのないスーザンは、大伯父の死により居酒屋ブルー・ムーン亭を相続する。幽霊が出没するという噂もある店では続々と謎の毒死事件が…。ヘンリ主任警視と妻のエミーが活躍するシリーズ最新作。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 認知症ドライバー30万人時代を迎えた日本の交通社会に何が起こっているか。
(他の紹介)目次 第1章 交通社会の高齢化―高齢時代の激流が交通社会を直撃(増え続ける高齢者の交通事故死
高齢者の自動車事故死が急増 ほか)
第2章 認知症ドライバーの行政措置をめぐって(高速道路での逆走事故
認知症とは何か ほか)
第3章 高齢ドライバーの運転能力(高齢者の生活と運転との関わり
高齢者の事故親和特性 ほか)
第4章 高齢ドライバーをとりまく交通環境(人的要因―高齢者をとりまく人々の意識変革
道路環境要因―歩行者優先の交通システム設計 ほか)
第5章 “ギブウェイの心”で日本社会が変わる(交通は社会の縮図
一時停止の奥義は“ギブウェイ” ほか)
(他の紹介)著者紹介 所 正文
 1957年(昭和32年)水戸市に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業、同・大学院修士課程修了、文学博士。国士舘大学政経学部教授、主幹総合交通心理士。産業・交通場面における心理学的研究に長年取り組んでおり、1988年に東京都知事賞、2004年には日本応用心理学会賞を受賞。2003‐04年に英国シェフィールド大学Visiting Professor(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。