検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

聖書で読み解く『氷点』『続氷点』     

著者名 竹林 一志/著
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119556918K913.6/タケ/2階郷土112A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0119556926KR913.6/タケ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 厚別8012864651K910/タ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新谷 尚紀
2007
387 387
民間信仰-日本 迷信-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000863590
書誌種別 図書
書名 聖書で読み解く『氷点』『続氷点』     
書名ヨミ セイショ デ ヨミトク ヒョウテン ゾク ヒョウテン 
著者名 竹林 一志/著
著者名ヨミ タケバヤシ カズシ
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2014.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-264-03219-9
内容紹介 「原罪」と「赦し」という深遠なるテーマに取り組んだ、三浦文学の代表作「氷点」「続氷点」。今も感動を与える名作を、三浦綾子が思考や創作活動の基盤とした聖書の視点から読み解く。
件名 氷点、聖書
個人件名 三浦 綾子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「妊婦はトイレを掃除すると、綺麗な女の子が生まれる」「厄年の男女は、その年齢の数だけお金を撤く」―民俗信仰のしくみを読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 人はなぜ縁起をかつぐのか(不満と不安
実践と分析
呪術と技術
霊的存在と霊感
運気のリセット
縁起物と汚穢物
厄年と厄払い
厄払いとは何か
神社に賽銭を投げる)
第2章 縁起かつぎと厄除け・厄払い(正月の縁起物、その意味とは
節分に太巻きは、昔から?
奇妙なはずの熊手がありがたい理由
日本人と桜花)
第3章 開運・招福の知恵(縁起物の小さな歴史
家に幸運を招くには
子授かりへの切実な思い
便所には、不思議が多い
経験知から迷信へ)
第4章 縁起かつぎと民俗学(「類感呪術」と「感染呪術」
「通過儀礼」と「境界」
「境界」と「汚穢」
「リミナリティ」と「コミュニタス」
「両義性」と「境界」
まれびと
ハレとケ
ケガレ
ケガレからカミへ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。