山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カモ先生のストレス医院「どうしました?」     

著者名 鴨下 一郎/著
出版者 新講社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213080255498/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨下 一郎
2007
498.39 498.39
精神衛生 ストレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700419199
書誌種別 図書
書名 カモ先生のストレス医院「どうしました?」     
書名ヨミ カモ センセイ ノ ストレス イイン ドウシマシタ 
著者名 鴨下 一郎/著
著者名ヨミ カモシタ イチロウ
出版者 新講社
出版年月 2007.6
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-86081-154-9
内容紹介 仮面うつ、眠れない、動悸がする、慢性の疲労、パニック障害…。そんなストレス症状を解消したいあなたに、カモ先生がアドバイス。「笑って感動する」「ぼんやり時間を大切に」など、ストレスを吹き飛ばすヒントが満載!
著者紹介 1949年東京生まれ。医学博士。心療内科医。日比谷国際クリニックを開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。著書に「もっと自分を愛してあげればストレスは消えてゆく」など。
件名 精神衛生、ストレス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「ひとりで悩んでいませんか?」―つらい人間関係に押しつぶされそうな人へ
第2章 「がんばりすぎていませんか?」―働くことが「とてもつらくなった」という人へ
第3章 「自分を見失っていませんか?」―気が焦るばかりで、なかなか立ち直れない人へ
第4章 「眠れないですって?」―「仮面うつ病」が進行中かもしれない人へ
第5章 「いつも体がだるくて疲れが抜けない?」―「活動」と「休養」の切り替えができない人へ
第6章 「何度もトイレにいきたくなる?」―自分で自分にプレッシャーをかけてしまう人へ
第7章 「便通はあるのにお腹が張っている?」―「朝の忙しさ」で便秘薬依存症になっている人へ
第8章 病気になっても、なお「前向き」に!―「心地よいストレス」を取り入れたい人へ
(他の紹介)著者紹介 鴨下 一郎
 心療内科医として「日比谷国際クリニック」を開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。1949年東京生まれ。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。