検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

つよい自分を育てる方法 大人になるための生き方のヒント    

著者名 大原 敬子/著
出版者 大和書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210865099159/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311920538159/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410341030159/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大原 敬子
2007
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700417611
書誌種別 図書
書名 つよい自分を育てる方法 大人になるための生き方のヒント    
書名ヨミ ツヨイ ジブン オ ソダテル ホウホウ 
著者名 大原 敬子/著
著者名ヨミ オオハラ ケイコ
出版者 大和書房
出版年月 2007.5
ページ数 205p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-479-78161-5
内容紹介 名門有名小・中学校受験で全員合格の実績をあげている塾の代表が、子どもたちとの日々の会話を紹介しながら、自身の悩み多き時代を振り返り綴る。誰もが忘れかけていた子ども時代の中に、明日に生きるヒントが隠されている!
著者紹介 エジソンスクール(遊育会)主宰。新しい幼児教育、女性教育の実践にあたる。著書に「大原式遊育ごっこ」「大切な人との別れを癒す本」など多数。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名門有名小・中学校受験、全員合格の実績をあげている塾の代表が、子どもたちと語り合い、ふれ合う中で学んだ生きる知恵。
(他の紹介)目次 第1章 どうして生きるのかわからなくなったとき(人間らしい生き方って難しい
悲しみは時がたてば忘れることができる ほか)
第2章 自分の弱さに負けてしまいそうなとき(「僕の存在をなくしてください」
お金で買えないものがあると気づいたときの苦しみ ほか)
第3章 自分だけが置いてきぼりのように感じるとき(どん底から這い上がる強さを学ぶ
人生のトラブルは今の生活を変える最大のチャンス ほか)
第4章 誰かと一緒にいても、寂しいとき(簡単なことなのにできない、その理由を考えてみよう
すべきことをすることが、自分を大事にするということ ほか)
(他の紹介)著者紹介 大原 敬子
 「知識よりも遊育」を実践するエジソンスクール(遊育会)主宰。設立以来30年、有名校の小中学校に「全員合格」を果たしてきた。母と子のコミュニケーション、五感教育による才能開花を追求した曾祖母・大原とめの理念を継承し、新しい幼児教育、女性教育の実践にあたっている。また、ニッポン放送「テレホン人生相談」の回答者を長年務め、その具体的でわかりやすいアドバイスが人気を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。