蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
しあわせの六十越え いい気分で生きる48のヒント
|
著者名 |
近藤 勝重/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2210860355 | 159/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2311916122 | 159/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3410336360 | 159/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北白石 | 4410337937 | 367/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700387716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しあわせの六十越え いい気分で生きる48のヒント |
書名ヨミ |
シアワセ ノ ロクジュウゴエ |
著者名 |
近藤 勝重/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ カツシゲ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.79
|
分類記号 |
159.79
|
ISBN |
4-479-01191-0 |
内容紹介 |
これまでは「生活」。これからは「人生」。「好きなように生きる」が許される年代です。あなたは何をしますか? 人生の秋冬期をいかに楽しく、面白く、心豊かに生きるか、そのための方法を提案します。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。早稲田大学卒業。毎日新聞専門編集委員。武蔵野大学で現代メディア論の講座を持つ。著書に「「ウケる」話力」「大感動!」など多数。 |
件名 |
人生訓、中高年齢者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これまでは「生活」。これからは「人生」です。ベストセラー『しあわせの雑学』の著者が贈る、好きなように生きる方法。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 峠に立って 第1章 生活より人生の時を刻もう 第2章 恋心と友だちと歌がくれるしあわせ 第3章 ゼロから考える人生 第4章 後半生は朝の光の中で 第5章 脱日常感の愉楽 第6章 一日一つの達成感を生きがいに 第7章 「熟年離婚」は男しだい 第8章 木と風と空と エピローグ 峠の茶店で |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 勝重 1945年生まれ。早稲田大学卒。毎日新聞専門編集委員。論説委員、「サンデー毎日」編集長、毎日新聞夕刊編集長を歴任。TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」、MBSラジオ「はやみみラジオ!水野晶子です」など、東西の看板番組に出演の人気コメンテーター。武蔵野大学でメディア論の講座を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ