蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
先細らない老後のために、50代のうちにすべきこと 我慢やお金の不安から解放されて、自由に生きる!
|
著者名 |
中道 あん/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西区民 | 7113252949 | 159/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001879832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先細らない老後のために、50代のうちにすべきこと 我慢やお金の不安から解放されて、自由に生きる! |
書名ヨミ |
サキボソラナイ ロウゴ ノ タメ ニ ゴジュウダイ ノ ウチ ニ スベキ コト |
著者名 |
中道 あん/著
|
著者名ヨミ |
ナカミチ アン |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.6
|
分類記号 |
159.79
|
ISBN |
4-594-09726-4 |
内容紹介 |
人生100年時代。節制だけで生きるには長すぎる! 50代に向けて、自分らしい人生を切り開く棚卸しの方法と、充実したシニアライフに向けた思考と行動のシフトチェンジの方法を伝える。ワークも掲載。 |
著者紹介 |
著述家、株式会社LSB代表取締役。著書に「「誰かのために」を手放して生きる」「ビバ!還暦60歳海外ひとり旅はじめました」など。 |
件名 |
人生訓(女性)、中高年齢者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生100年時代。節約だけで生きるには長すぎる!年金+10万円を稼げるライフスタイルを目指そう。実り多き人生後半戦を迎えるためのライフシフトアドバイス。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分らしい人生を切り開く“棚卸し”のすすめ―自分と対話して、これからの糧になる“資源”を掘り起こそう(ちゃんと“自分”を生きていますか? “自分を生きる”には信念が必要 今の不安は、未来を創造するための呼び水 ほか) 第2章 実りある老後のために50代ですべきこと―50代は人生の過渡期。充実したシニアライフに向けて思考と行動のシフトチェンジを(50代のうちにしておいたほうがいいこと 現状のどこに不満があるのかをはっきりさせておこう 「がんばりすぎ」「持ちすぎ」を見直そう ほか) 第3章 先細らない人生にするための生き方のヒント―人生後半戦だからこそ大胆に積極的に。自らの力で人生の黄金期を手に入れよう(幸せは自分の足元に潜んでいる 忙しさを言い訳にするのはヤメ! 「いつも」の安心感ばかりを求めない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中道 あん 著述家、株式会社LSB代表取締役。アラフィフ世代を中心に、より豊かに生きるマインドセット術、ブログやSNSなどの発信の方法、個人起業の手法などをコンサルティングしている。生き方・健康・人間関係・お金を視点にライフシフト術を発信。Ameba公式ブログ「女性の生き方ブログ!50代を丁寧に生きる、あんさん流」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ