検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漆の器それぞれ     

著者名 高森 寛子/著   大屋 孝雄/写真
出版者 バジリコ
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117036277752/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
752 752
漆器 食器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600336904
書誌種別 図書
書名 漆の器それぞれ     
書名ヨミ ウルシ ノ ウツワ ソレゾレ 
著者名 高森 寛子/著
著者名ヨミ タカモリ ヒロコ
著者名 大屋 孝雄/写真
著者名ヨミ オオヤ タカオ
出版者 バジリコ
出版年月 2006.7
ページ数 112p
大きさ 21cm
分類記号 752
分類記号 752
ISBN 4-86238-009-3
内容紹介 うるしはスローな生活道具。使い込めば、艶を放ち美しく育つ。傷んだら、直すことができる。熱いものを入れても掌に温かく、汁を飲んでも、白米を盛っても、やさしい口当たり。漆作家30人の「食器」70点を紹介。
著者紹介 エッセイスト。「スペースたかもり」を主宰し、漆の日常食器を主体に年に4〜6回の企画展を開催している。著書に「美しい日本の道具たち」「心地いい日本の道具」など。
件名 漆器、食器
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 使い込めば、艶を放ち美しく育つ。傷んだら、直すことができる。熱いものを入れても掌に温かく、汁を飲んでも、白米を盛っても、やさしい口当たり。心にも体にも美味しい日本の道具たち―。漆作家30人の「食器」70点を紹介。
(他の紹介)目次 それぞれのお椀物語(気品に満ちた塗り肌の汁椀―佐藤阡朗
日常の食卓が似合う椀―福田敏雄
木目を生かした木地師の椀―寒長茂 ほか)
子どもの器
加飾を楽しむ
美味しい食卓
(他の紹介)著者紹介 高森 寛子
 エッセイスト。婦人雑誌の編集者を経て、使い手の立場で、日本にあるさまざまな伝統工芸品の作り手と使い手をつなごうと、かずかずの試みを行ってきた。雑誌や新聞に生活工芸品についての記事を書いたり、展覧会等もプロデュースする。現在は「スペースたかもり」を主宰し、漆の日常食器を主体に年に四〜六回の企画展を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大屋 孝雄
 カメラマン。1995年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、古美術を中心に撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。