検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

椀一式 使う漆器へ    

著者名 原 研哉/編者代表
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118188655752/ワ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000238243
書誌種別 図書
著者名 原 研哉/編者代表
著者名ヨミ ハラ ケンヤ
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.1
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-408-42030-1
分類記号 752
分類記号 752
書名 椀一式 使う漆器へ    
書名ヨミ ワン イッシキ 
副書名 使う漆器へ
副書名ヨミ ツカウ シッキ エ
内容紹介 日常使いの「汁椀」と「飯椀」ならば、少々値が張っても買い求め、日々の食卓に供するゆとりはもちたい。日本のトップデザイナー8名が、飛驒の春慶塗を使った「椀一式」のしつらいを提案する。
著者紹介 日本デザインコミッティー理事長。グラフィックデザイナー。
件名1 漆器
件名2 食器



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。