検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

しき     

著者名 町屋 良平/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013084010913.6/マチ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113168130913/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2113206532913/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
752 752
児童図書 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001292095
書誌種別 図書
書名 しき     
書名ヨミ シキ 
著者名 町屋 良平/著
著者名ヨミ マチヤ リョウヘイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.7
ページ数 172p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-02718-0
内容紹介 夢もなければ特技もない、クラスの人気も興味ない。フツーの高校2年生・星崎は、ある日、河原で暮らす友人・つくもから、子どもができたと打ち明けられて…。『文藝』掲載を単行本化。
著者紹介 1983年東京都生まれ。会社員。「青が破れる」で第53回文藝賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書では、五千年に及ぶ日本の漆芸の足跡を辿り、その歴史を彩る名品の数々を紹介する。また、一般にはなかなか理解しがたい漆芸技術の詳細を、ヴィジュアルに、わかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 1 鑑賞のための基礎知識―技術を読み解く
2 漆工史に関する基礎知識
3 漆液と素地の採集に関する基礎知識
4 漆塗りとその工程に関する基礎知識
5 地場産業における漆


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。