検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

帝国と暗殺 ジェンダーからみる近代日本のメディア編成    

著者名 内藤 千珠子/著
出版者 新曜社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116911660210.6/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.6 210.6
日本-歴史-近代 女性問題-歴史 マス・メディア-歴史 暗殺-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500273024
書誌種別 図書
書名 帝国と暗殺 ジェンダーからみる近代日本のメディア編成    
書名ヨミ テイコク ト アンサツ 
著者名 内藤 千珠子/著
著者名ヨミ ナイトウ チズコ
出版者 新曜社
出版年月 2005.10
ページ数 412p
大きさ 20cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-7885-0968-7
内容紹介 暗殺の物語から物語の暗殺へ-。メディアの中に現れた病、女、血、アイヌをめぐる差別と定型の物語から、韓国併合、閔妃暗殺、大逆事件などの暗殺をめぐる物語まで。物語のほころびを通して、帝国日本の成立過程を探る論考。
著者紹介 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士号取得。日本大学、工学院大学、早稲田大学などで非常勤講師。共著に「文化のなかのテクスト」ほか。
件名 日本-歴史-近代、女性問題-歴史、マス・メディア-歴史、暗殺-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 メディアのなかにあらわれた病、女、血、アイヌをめぐる差別と定型の物語から、韓国併合、閔妃暗殺、大逆事件などの暗殺をめぐる物語まで。物語のほころびをとおして、帝国日本の成立過程をさぐる気鋭の論考。
(他の紹介)目次 第1部 物語のほころび(病と血
女たち
植民地)
第2部 スキャンダルとしての暗殺(王妃と朝鮮
死者たち
天皇と暗殺)
(他の紹介)著者紹介 内藤 千珠子
 1973年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士号取得。日本学術振興会特別研究員を経て、日本大学・工学院大学・早稲田大学などで非常勤講師。近代日本語文学、文芸批評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。