検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

必携!教師のための個人情報保護実践マニュアル まず、おさえる編/学校行事編/実務編/資料編    

著者名 角替 晃/編   成田 喜一郎/編
出版者 教育出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116778358R374/ヒ/2階図書室124B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
374 374
学校経営 情報管理 プライバシー 個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500234910
書誌種別 図書
書名 必携!教師のための個人情報保護実践マニュアル まず、おさえる編/学校行事編/実務編/資料編    
書名ヨミ ヒッケイ キョウシ ノ タメ ノ コジン ジョウホウ ホゴ ジッセン マニュアル 
著者名 角替 晃/編
著者名ヨミ ツノガエ コウ
著者名 成田 喜一郎/編
著者名ヨミ ナリタ キイチロウ
出版者 教育出版
出版年月 2005.6
ページ数 163p
大きさ 21cm
分類記号 374
分類記号 374
ISBN 4-316-80164-3
内容紹介 ひとりひとりの先生が持つ「個人情報保護」テキスト。基礎的事項を総括的におさえた「まず、おさえる編」学校生活の様々な場面における対策・対応を行事別に例示した「学校行事編」のほか、実務編、資料編の計4編で解説する。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科政治学専攻修士課程修了。現在、東京学芸大学教育学部教授。
件名 学校経営、情報管理、プライバシー、個人情報保護法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 まず、おさえる編(個人情報とは何か?
個人情報の収集に際して留意すべきポイントは? ほか)
学校行事編(新入生を迎える
年間学習指導計画を立てる ほか)
実務編(個人情報の保護に関する規程の作成にあたっておさえどころは?
個人情報の保護が実効的に行われるために講じておくべきことは何か? ほか)
資料編(個人情報の保護に関する法律
個人情報の保護に関する法律施行令 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。