山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦争と芸術 「いのちの画室」から    

著者名 安斎 育郎/著   窪島 誠一郎/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116791344319.8/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 逍遙 逍遙協会
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500224901
書誌種別 図書
著者名 安斎 育郎/著
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2005.5
ページ数 126p
大きさ 20cm
ISBN 4-87699-873-6
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 戦争と芸術 「いのちの画室」から    
書名ヨミ センソウ ト ゲイジュツ 
副書名 「いのちの画室」から
副書名ヨミ イノチ ノ アトリエ カラ
内容紹介 平和博物館と戦没画学生慰霊美術館の館主が注しつ注されつ語り尽くした「平和・文化・芸術」談義。「無言館京都館」開設記念。
著者紹介 1940年東京生まれ。東京大学卒業。工学博士。立命館大学国際平和ミュージアム館長等を務める。
件名1 戦争
件名2 平和
件名3 芸術

(他の紹介)内容紹介 本書は、表記の上でも、内容からいっても普遍妥当な作品を選び、註、挿絵も添えて、読みやすく親しみのもてるように心掛けた。
(他の紹介)目次 和歌篇
俳句篇
『柿紅葉』に寄せて(菊池明)
随想・芸に遊んだ人逍遙(印南喬)
坪内逍遙略年譜(山本二郎)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。