検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「悪」と戦う   河出文庫  

著者名 高橋 源一郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119240471913.6/タカ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪島 誠一郎
2008
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000674264
書誌種別 図書
書名 「悪」と戦う   河出文庫  
書名ヨミ アク ト タタカウ 
著者名 高橋 源一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゲンイチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.6
ページ数 273p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-41224-5
内容紹介 「悪」と戦い、その代償に言葉を失った“キイちゃん”。キイちゃんを助けるために旅立つ“ぼく”。ぼくはただ落ちてゆく、何百年も、何千年も…。単行本未収録小説「魔法学園のリリコ」を併録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 無念の閉館から、篤志家の支援を得ての喜びの再開まで、二つの美術館に揺れる思い。
(他の紹介)目次 夏へ(二〇〇六年六月‐八月)
秋へ(九月‐十一月)
冬へ(十二月‐二〇〇七年二月)
春へ(三月‐五月)
再び夏へ(六月‐七月)
(他の紹介)著者紹介 窪島 誠一郎
 1941年東京生まれ。印刷工、酒場経営などをへて1964年東京世田谷に小劇場の草分け「キッド・アイラック・アート・ホール」を設立。1979年長野県上田市に夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」を創設、1997年隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。著書に「無言館ものがたり」(第46回産経児童出版文化賞受賞・講談社)、「鼎と槐多」(第14回地方出版文化功労賞受賞・信濃毎日新聞社)など多数。「無言館」の活動により第53回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。