検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

窓の散歩道 心に残る日本の建物    

著者名 佐々木 清/著
出版者 トーソー株式会社トーソー出版
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116137118521.6/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
521.6 521.6
建築-日本 窓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200007043
書誌種別 図書
書名 窓の散歩道 心に残る日本の建物    
書名ヨミ マド ノ サンポミチ 
著者名 佐々木 清/著
著者名ヨミ ササキ キヨシ
出版者 トーソー株式会社トーソー出版
出版年月 2002.12
ページ数 87p
大きさ 25cm
分類記号 521.6
分類記号 521.6
ISBN 4-924618-49-7
内容紹介 銀座の和光、慶応義塾・三田演説館、横浜・ホテルニューグランド、萩、津和野の町屋建築など、いつまでも遺しておきたい日本の名建築52点。特に建物の窓に視点をおいて、建築家・佐々木清が自ら描いたスケッチで案内する。
著者紹介 1947年新潟県生まれ。竹中工務店勤務。インテリアアーキテクト。東京芸術大学講師。池袋コミュニティカレッジ講師。総合報道賞コンテスト審査委員。著書に「建物を描く」ほか。
件名 建築-日本、窓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の名建築52点を建物の窓に視点をおいて建築家、佐々木清が自ら描いたスケッチで案内。
(他の紹介)目次 第1章 東京を見つめた窓
第2章 学び舎の歴史と窓
第3章 洋館住居の窓辺
第4章 文明開化を告げた記憶の窓
第5章 歴史的建築、町屋を歩く
第6章 日本の故郷、蔵のある風景


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。