蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117888230 | 375.9/コ/05 | 書庫寄託 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
貧困とはなにか : 概念・言説・ポ…
ルース・リスター…
地域創生DX : オンライン化がつ…
松本 淳/著
図説世界の気候事典
山川 修治/編集…
LinkedIn活用大全 : 情報…
松本 淳/著
ときめくコケ図鑑
田中 美穂/文,…
ウンコロジー入門
伊沢 正名/[著…
コンテンツが拓く地域の可能性 : …
大谷 尚之/著,…
葉っぱのぐそをはじめよう : 「糞…
伊沢 正名/著
自然地理学事典
小池 一之/編集…
くう・ねる・のぐそ : 自然に「愛…
伊沢 正名/著
ときめくコケ図鑑
田中 美穂/文,…
うんこはごちそう
伊沢 正名/写真…
特別授業“死”について話そう
伊沢 正名/[ほ…
変形菌ずかん : 森のふしぎな生き…
川上 新一/著,…
日本のきのこ
今関 六也/編・…
カビ図鑑 : 野外で探す微生物の不…
細矢 剛/著,出…
Voluntary Archite…
坂 茂/著,慶應…
ここにも、こけが…
越智 典子/文,…
マイレア邸/アルヴァー・アールト
松本 淳/著
Gmail
松本 淳/著,で…
くう・ねる・のぐそ : 自然に「愛…
伊沢 正名/著
苔とあるく
田中 美穂/著,…
きのこガイド : 食用&毒きのこが…
小宮山 勝司/文…
きのこ
本郷 次雄/監修…
しだ・こけ
岩月 善之助/解…
きのこ博士入門
根田 仁/著,伊…
キノコの世界
伊沢 正名/著
コケの世界
伊沢 正名/著
都市失業問題への挑戦 : 自治体・…
玉井 金五/編著…
きのこ
本郷 次雄/監修…
ほら、きのこが…
越智 典子/文,…
きのこ : 食用きのこ・毒きのこが…
小宮山 勝司/文…
しだ・こけ
岩月 善之助/解…
日本変形菌類図鑑
萩原 博光/解説…
きのこはげんき
伊沢 正名/写真…
きのこ
本郷 次雄/監修…
整形外科用語解説
松本 淳/著
留学 : 日本の教育のすきまを埋め…
松本 淳/編
「寝る子は育つ」を科学する
松本 淳治/著
きのこガイドブック : 見分け方・…
伊沢 正名/共著…
日本のきのこ
今関 六也/[ほ…
キノコ狩りガイドブック : 見分け…
伊沢 正名/共著…
睡眠と夢
シャルル・ケゼー…
リー・ミラー : 自分を愛したヴィ…
アントニー・ペン…
日本のきのこ
今関 六也/[ほ…
写真術 : 21人の巨匠
ポール・ヒル/著…
しだ・こけ
岩月 善之助/解…
検索入門 きのこ図鑑
上田 俊穂/著,…
ハンバーガー殺人事件
リチャード・ブロ…
森の魔術師たち : 変形菌の華麗な…
萩原 博光/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600304466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国語 3下 あおぞら |
書名ヨミ |
コクゴ |
著者名 |
宮地 裕/ほか著
|
著者名ヨミ |
ミヤジ ユタカ |
出版者 |
光村図書出版
|
出版年月 |
[2005] |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
375.9
|
分類記号 |
375.982
|
ISBN |
4-89528-206-6 |
件名 |
教科書、国語科 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ピーターラビットのおはなし』の続きです。ピーターは、あれほど痛い目にあったにもかかわらず、向こう見ずないとこのベンジャミンに誘われて、またもやマグレガーさんの畑に踏み入ってしまいます。ポターは、実際にベンジャミンという名のうさぎを飼っていたことがあり、そのうさぎをいつも連れ歩いてスケッチしていたそうです。1904年刊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ポター,ビアトリクス 1866〜1943。ロンドンの裕福で厳格な家庭に育った。少女時代から田園を愛し、小動物の観察やスケッチに没頭した。彼女の自然に対する情熱は、「ピーターラビットの絵本」シリーズの創作に色濃く反映されている。後半生はイングランド湖水地方に住みつき、羊の飼育と自然保護活動に力を注いだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ