蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「寝る子は育つ」を科学する 子育てと健康シリーズ
|
著者名 |
松本 淳治/著
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110380102 | 493.9/マ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000792099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「寝る子は育つ」を科学する 子育てと健康シリーズ |
書名ヨミ |
ネル コ ワ ソダツ オ カガク スル |
著者名 |
松本 淳治/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ジュンジ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.91
|
分類記号 |
493.91
|
ISBN |
4-272-40303-6 |
内容紹介 |
「子どもの眠り」をテーマに、眠り全体についての正しい知識を教えてくれる本。大脳生理学を専門とする著者が、子どもの成長にとっての眠りの大切さを説き明かし、明日からの子育てや生活に早速役立てられる。 |
著者紹介 |
1917年生まれ。大阪大学医学部卒業。フランス・リヨン大学医学部留学、徳島大学医学部第二生理学教室教授を経て、現在、徳島大学名誉教授。著書に「あたまの健康」など。 |
件名 |
小児科学、睡眠 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大脳生理学者が子どもの成長にとっての眠りの大切さを説き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
1 眠りと目ざめのメカニズム 2 子どもの成長と眠りの変化 3 夜泣きはどうして起こる 4 子どもの昼寝と目ざめ 5 よい眠りを保障する子育てを |
内容細目表
前のページへ