検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

信長と天皇 中世的権威に挑む覇王  講談社学術文庫  

著者名 今谷 明/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180939605210.4/イ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今谷 明
2002
210.47 210.47
織田 信長 日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001370598
書誌種別 図書
書名 信長と天皇 中世的権威に挑む覇王  講談社学術文庫  
書名ヨミ ノブナガ ト テンノウ 
著者名 今谷 明/[著]
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2002.9
ページ数 220p
大きさ 15cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-06-159561-X
件名 日本-歴史-室町時代
個人件名 織田 信長
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 将軍義昭の追放、一向一揆の鎮圧、そして割拠する戦国大名にも彼に伍する者はすでにいない。中世的権威を否定することで統一事業を推し進め、いまや天下を手中にせんとする覇王の前に立ちはだかった最大の障壁は正親町天皇だった―。天下人・信長は天皇を超えようとしたのか?信長の政治構想を追究し、天皇制存続の謎と天皇の権威の実体に迫る。
(他の紹介)目次 序章 上洛志向
第1章 入京直後の公武関係
第2章 勅命講和
第3章 天皇の平和
第4章 神格化の挫折
終章 本能寺の変なかりせば
(他の紹介)著者紹介 今谷 明
 1942年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得。文学博士。横浜市立大学教授。専攻は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。