検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

部下を一人でも持ったとき読む本     

著者名 小山 昇/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116142647336.3/コ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012689043336/コ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 昇
2002
336.3 336.3
管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001367837
書誌種別 図書
書名 部下を一人でも持ったとき読む本     
書名ヨミ ブカ オ ヒトリ デモ モッタ トキ ヨム ホン 
著者名 小山 昇/著
著者名ヨミ コヤマ ノボル
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.9
ページ数 247p
大きさ 19cm
分類記号 336.3
分類記号 336.3
ISBN 4-344-00225-3
内容紹介 1人でも部下を持ったら、その瞬間にその人は人事担当者・教育担当者になります。営業のコツ、人のほめ方・叱り方、クレーム処理…。眼に見えない壁を破るための111の心の指針とキーワードを紹介。
著者紹介 1948年山梨県生まれ。東京経済大学卒業。日本サービスマーチャンダイザー(現武蔵野)に入社。(株)ベリーを設立し、社長に就任。現在、(株)武蔵野社長。
件名 管理者(経営管理)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 営業のコツ、人のほめ方・叱り方、クレーム処理…眼に見えない壁を破るための111の心の指針とキーワード。
(他の紹介)目次 挨拶
遊ぶ
頭がいい
後始末
言い訳
意思決定
言ってはいけない
移動時間
イメージ
うまくいっている〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小山 昇
 (株)武蔵野社長。1948年山梨県生まれ。東京経済大学卒業後、現在の(株)武蔵野である日本サービスマーチャンダイザーに入社。77年に(株)ベリーを設立し社長に就任、87年より現職。全国の経営者でつくる「経営研究会」主催。日本経営品質賞受賞の軌跡、小山昇の実践経営塾、経営計画書セミナーと年間120回以上のセミナーを行ない、講演は、仕事に役立つ実務中心の内容が好評。2000年度日本経営品質賞受賞。2001年度情報化促進貢献企業「経済産業大臣表彰」拝受(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。