検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜか同じ失敗を繰り返してしまう人たち     

著者名 芦原 睦/著
出版者 扶桑社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011688177146/ア/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
146.8 146.811
交流分析 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001366192
書誌種別 図書
書名 なぜか同じ失敗を繰り返してしまう人たち     
書名ヨミ ナゼカ オナジ シッパイ オ クリカエシテ シマウ ヒトタチ 
著者名 芦原 睦/著
著者名ヨミ アシハラ ムツミ
出版者 扶桑社
出版年月 2002.8
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.811
ISBN 4-594-03630-9
内容紹介 知らず知らずのうちに陥ってしまうクセのせいで、気まずい思いをしたり、関係がこじれたり…。失敗を繰り返さないよう相手や自分の「失敗のクセ」の見抜き方や対処法を紹介。書き込みながら対人関係を見直す練習ページも収録。
件名 交流分析、人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知らず知らずのうちに陥ってしまうクセのせいで気まずい思いをしたり、関係がこじれたり…。気づかないからこそ、直せない“失敗のクセ”。どうして、そんな同じ失敗を繰り返してしまうのか。相手や自分の“失敗のクセ”の見抜き方や対処法を紹介。対人関係を見直す練習ノートも付いている。
(他の紹介)目次 第1章 いつも同じ失敗を繰り返す人たち(対人関係の悪いクセ
相談しておいて助言を受け入れない人 ほか)
第2章 複雑でビミョーな「心理ゲーム」(意外と身近にいる“隠れゲーマー”たち
あなたのためを思って、と親切の押し売りをする人 ほか)
第3章 人はなぜ「ゲーム」をしてしまうのか?(コミュニケーションは何のため?
心も栄養を求めている ほか)
第4章 会話から見抜くコミュニケーションの落とし穴(心のやりとりをビジュアル化してみよう
メッセージがきちんと届く会話 ほか)
第5章 あなたの対人関係を見直す練習ノート(まずは対人関係の問題点に気づくこと
今いちばん気になる対人関係は? ほか)
(他の紹介)著者紹介 芦原 睦
 1955年名古屋に生まれる。1981年藤田保健衛生大学医学部卒業、1987年同大学院卒業。医学博士。専攻は心身医学、リウマチ、膠原病学、メンタルヘルス。日本心身医学会理事(研修指導医)、日本心療内科学会常任理事、日本産業ストレス学会理事・編集幹事、日本交流分析学会理事(認定研修スーパーバイザー)、日本東洋心身医学研究会理事、日本職業・災害学会評議員、日本自律訓練学会評議員(専門指導医)、日本リウマチ学会(認定医)、日本内科学会(認定内科医)、日本医師会・認定産業医など。現在、中部労災病院心療内科部長、勤労者メンタルヘルスセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。