検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヒンドゥー・ナショナリズム 印パ緊張の背景  中公新書ラクレ  

著者名 中島 岳志/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116059668302.2/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012886460302/ナ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 岳志
2002
302.25 302.25
インド ヒンズー教 ナショナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001362720
書誌種別 図書
書名 ヒンドゥー・ナショナリズム 印パ緊張の背景  中公新書ラクレ  
書名ヨミ ヒンドゥー ナショナリズム 
著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.7
ページ数 272p
大きさ 18cm
分類記号 302.25
分類記号 302.25
ISBN 4-12-150057-1
件名 インド、ヒンズー教、ナショナリズム
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 核とITの大国。GNPの大きな伸び。そして戦闘的な反ムスリム運動の国・インド。その背後で民衆の心を捉えるRSS(民族奉仕団)の姿を描き、現代史の中に鮮やかに位置づけた力作。
(他の紹介)目次 序章 ヒンドゥー・ナショナリズムの現場から
第1章 草の根のヒンドゥー・ナショナリズム―RSSのシャーカー活動
第2章 ムスリムとの対立
第3章 RSSの諸活動
第4章 宗教ナショナリズムの台頭
第5章 現代インドの現場からの問い―リベラリズムの限界・宗教復興の可能性
(他の紹介)著者紹介 中島 岳志
 1975年大阪生まれ。大阪外国語大学外国語学部卒業。現在京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程在学中。日本学術振興会特別研究員。専門は南アジア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。