検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

意識の<神秘>は解明できるか     

著者名 コリン・マッギン/著   石川 幹人/訳   五十嵐 靖博/訳
出版者 青土社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113794317114.2/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コリン・マッギン 石川 幹人 五十嵐 靖博
2001
114.2 114.2
心身関係 意識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001290945
書誌種別 図書
書名 意識の<神秘>は解明できるか     
書名ヨミ イシキ ノ シンピ ワ カイメイ デキルカ 
著者名 コリン・マッギン/著
著者名ヨミ コリン マッギン
著者名 石川 幹人/訳
著者名ヨミ イシカワ マサト
著者名 五十嵐 靖博/訳
著者名ヨミ イガラシ ヤスヒロ
出版者 青土社
出版年月 2001.8
ページ数 263,6p
大きさ 20cm
分類記号 114.2
分類記号 114.2
ISBN 4-7917-5902-8
内容紹介 意識はあくまで自然界を構成する要素である。それでも意識が「神秘」として映るのは、その本質が私たちの認知の構造から外れているからである…。意識論/心身問題をめぐる諸説を整理し、新しい思考概念とその条件を究明。
著者紹介 1950年イギリス生まれ。ラトガース大学哲学教授。独自の「コグニティブ・クロージャー」説を唱える。著書に「心の性質」「ウィトゲンシュタインの言語論」など。
件名 心身関係、意識
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 意識はあくまで自然界を構成する要素である。それでも意識が“神秘”として映るのは、その本質が私たちの認知の構造から外れているからである―。意識論/心身問題をめぐる従来の諸説・難問をあざやかに整理し、意識を解き明かすための新しい思考概念とその条件を究明する。
(他の紹介)目次 1 意識―いまだ解明されざるもの
2 自然の神秘と片寄った心
3 神、霊魂、平行宇宙
4 心の空間
5 自己にまつわる秘密
6 ロボットは憂うつを身につけられるか
7 哲学の耐えられない重さ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。