検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

北の河   大活字本シリーズ  

著者名 高井 有一/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115442261O913.6/タカ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011729880O913.6/タカ/図書室0一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7011845919O913.6/タカ/大活字60一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高井 有一
1998
361.453 361.453
マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000245112
書誌種別 図書
書名 北の河   大活字本シリーズ  
書名ヨミ キタ ノ カワ 
著者名 高井 有一/著
著者名ヨミ タカイ ユウイチ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1989.10
ページ数 410p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
言語区分 日本語
受賞情報 芥川賞

(他の紹介)内容紹介 現代社会に働く大きな力を捉え、私たちの経験を組織化するメディア装置を解読する。
(他の紹介)目次 序章 「有名性」という文化装置
第1章 「有名性」の表現とジャンルの制度化
第2章 メディア、「有名人」、セレブリティ・ビジネスの歴史
第3章 アイデンティティの座標としての「有名性」
第4章 「有名性」の自動装置―ワイドショーを読む
第5章 外見の時代―現代の儀礼主義
第6章 「有名性」にあふれる場所―情報誌による「都市」空間
第7章 現代メディアと「青年文化」論
第8章 同伴者としてのカルチュラル・スタディズ
第9章 現代文化研究の方法とモデル
終章 現代文化を語る場所


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。